まいにち金メダル
札幌市の企画で金メダルを譲り合う「まいにち金メダル」が2月4日(日)UHB 6:25~6:30に放送されます。
今回は大倉山でいつも一生懸命ジャンプ台整備を行ってくれている工藤基礎工業様へ、日ごろの感謝の気持ちを込めてジャンプ関係者を代表して自分から金メダルを贈呈させて頂きました!
まいにち金メダル
https://www.city.sapporo.jp/somu/tvradio/mainichikinmedal_uhb.html
札幌市の企画で金メダルを譲り合う「まいにち金メダル」が2月4日(日)UHB 6:25~6:30に放送されます。
今回は大倉山でいつも一生懸命ジャンプ台整備を行ってくれている工藤基礎工業様へ、日ごろの感謝の気持ちを込めてジャンプ関係者を代表して自分から金メダルを贈呈させて頂きました!
まいにち金メダル
https://www.city.sapporo.jp/somu/tvradio/mainichikinmedal_uhb.html
今日は女子ワールドカップ(リュブノ)が開催されて、伊藤有希選手が惜しくも表彰台を逃してしまいました4位と健闘しました!
高梨選手は8位、勢藤選手は22位でしたが明日は日本チームの表彰台期待しています!
このリュブノは約2600人の街ですが、約1万人の観衆が来る大会で日本のワールドカップもこれくらい盛り上がったらジャンプを始める子供が増えるんじゃないかと思いましたし、会場には子供達がジャンプを体験出来る所があり、さすがジャンプ大国だと思いましたよ!
コンバインドもドイツのSchonachで男女の試合が行われ、女子は葛西春香選手が4位と健闘しました!
10位葛西優奈、12位中村安寿、24位畔上沙那
男子は渡部暁斗選手が16位で上位には行けませんでしたが、男女共に応援よろしくお願いします!