広報さっぽろ
広報さっぽろ1月号に来月大和ハウスプレミストドームで開催される「Apex Legends」の世界大会を紹介していて、自分もコメントさせて頂きました!
世界各地の予選を勝ち抜いた選手達が賞金総額約3億円をかけて戦います。
チケット購入は12月29日までですが、オンライン配信は無料です!
詳しくは札幌市HPをご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/keizai/tokku/algs.html
広報さっぽろ1月号に来月大和ハウスプレミストドームで開催される「Apex Legends」の世界大会を紹介していて、自分もコメントさせて頂きました!
世界各地の予選を勝ち抜いた選手達が賞金総額約3億円をかけて戦います。
チケット購入は12月29日までですが、オンライン配信は無料です!
詳しくは札幌市HPをご覧ください。
https://www.city.sapporo.jp/keizai/tokku/algs.html
「さっぽろスポーツウェルネスラジオ」は、札幌市スポーツ協会が運営する、心と身体の健康に役立つ情報を発信するラジオ番組です。
シーズン1「はじまる」の4回目のトークで「目標に向かって積み上げていくこと」についてお話しさせて頂きました!
↓↓YouTubeで聴けますのでぜひアクセスしてください。
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=JyodmJIpjZI
昨日は第4期生を選考する「さっぽろジュニアアスリート スポーツ能力測定会」を開催して、小学1年~4年生の約600名にバランスや俊敏性など5種目を測定しました!
今年で4回目なので測定はスムーズに行きましたし、雪印メグミルク様がカツゲン神社を持参して参加者の皆さんへ栄養講習も行ってくれました。
それと測定結果もすぐに配布して、抽選に当たった人はその場でフィードバックも受ける事が出来ました!
1期生~3期生のプロジェクト生も測定しましたが、いろいろなトレーニングをしてきているのでレベルが違うと実感しました👍
国内のノルディック複合競技も名寄で開幕しました!
昨日のチャンピオン競技会と今日の名寄コンバインド大会は、女子が海沼選手(花輪高校)男子は成田選手(ガリウムスキークラブ)が優勝しました!
※写真は今日の表彰された選手です。
詳しい大会結果は名寄スキー連盟のHPをご覧ください。
https://nayoro-ski.net/
今日は名寄でスポーツ庁委託事業のユニファイドスクールの一環として、日本では初めての「SO School Days」を開催しました!
ユニファイドスクールとは小学校から大学まで連携して、障がい者と健常者が一緒にスポーツを楽しむ機会を学生や学校関係者に提供する事で、スポーツを通して知的障害がある人とない人が、お互いの理解を深めて互いに受け入れ合いながら社会や組織の一員として活躍できる状態を目的とした取り組みです。
今回は陸上、ボーリング、フロアボールの3種目を体験してくれてみんな楽しかった!と言ってくれて自分も嬉しかったです!
最後のスタッフ写真は今回のイベントをサポートしてくれた名寄大学SOサークルと名寄高校のみなさんには本当に感謝しています!