SO School Days in なよろ
今日は名寄でスポーツ庁委託事業のユニファイドスクールの一環として、日本では初めての「SO School Days」を開催しました! ユニファイドスクールとは小学校から大学まで連携して、障がい者と健常者…続きを読む
今日は名寄でスポーツ庁委託事業のユニファイドスクールの一環として、日本では初めての「SO School Days」を開催しました! ユニファイドスクールとは小学校から大学まで連携して、障がい者と健常者…続きを読む
昨日はレバンガ北海道の試合前に、スペシャルオリンピックスのアスリートとレバンガ北海道U18の選手がチームを作って10分間の試合を行いました! 先月みんなで合同練習をしていたので、昨日は両チームのコミュ…続きを読む
今日はスペシャルオリンピックス日本・北海道の主催で「EKSDAY2024」ボーリング大会を開催しました! SOアスリート、ファミリー、ボランティア、応援企業や団体の約100名の皆さんでボーリングを行い…続きを読む
今日はスペシャルオリンピックス北海道・名寄のボウリングプログラムに参加しました!自分は学生時代以来なので40年ぶりにボウリングを行いましたが、5人のアスリート全員に負けてしまいました(^^;アスリート…続きを読む
今日も最高の天気の中で冬季NGの決勝を行いました!自分はアルペンスキーの前走をさせて頂きましたが、危うくコースアウトしそうになり必死に耐えました(^^;2日間ボランティアの皆さんに支えられ素晴らしい大…続きを読む
新年明けましておめでとうございます!元旦は20.24㎞の走り始めして、今年もいろいろな事にチェレンジして行こうと思っています!特に2月にはスペシャルオリンピックスのナショナルゲームが名寄で開催されるの…続きを読む
今日は函館で行われてるスペシャルオリンピックスのプログラムを視察して来ました!函館は北海道教育大学の生徒が中心でプログラムを行っていて、午前中のバスケットでは約30名ぐらいのアスリートがそれぞれのレベ…続きを読む
明日から「2024年第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム」の氷種目が長野市で開催されます!今日は選手団の交流会が行われ、札幌出身のラジオDJやまだひさしさん、ドリームサポーターの小塚…続きを読む
今日は札幌マラソンの完走を目指す「RUN for CHANGE」一回目のランニング教室でした!これからマラソンを始める方やハーフマラソンに挑戦してみたいと言う女性のみのランニング教室を、エクセルACの…続きを読む
今日は北ガスアリーナでスペシャルオリンピックスの「EKSDAY2023」を開催しました! ※EKS DAY(ユニス・ケネディ・シュライバー・デー)とは、知的障がいのある人たちの社会参加と社会的自立の促…続きを読む