ノルディックウォーキングin大倉山
今年は大倉山で春と秋にノルディックウォーキングを行いましたが、冬にも最適な運動だと言う事を知ってもらいたくて今回はあえて寒い冬に開催をしました!好天に恵まれて参加された皆さんと楽しく歩く事が出来ました…続きを読む
今年は大倉山で春と秋にノルディックウォーキングを行いましたが、冬にも最適な運動だと言う事を知ってもらいたくて今回はあえて寒い冬に開催をしました!好天に恵まれて参加された皆さんと楽しく歩く事が出来ました…続きを読む
札幌オリンピックミュージアムは休館中なので、今日は札幌西小学校へオンラインでオリパラ教育を行いました!鈴木靖さんが学校でお話しをして、大倉山からは学芸員がオリパラのお話しやクイズなどを出して楽しんでも…続きを読む
今日はパラアルペンの狩野さんを講師に白楊小学校の皆さんへ今年最後のオリパラ教育を行いました!昨日でリフトの整備が終わったのでジャンプ台上まで行きましたが、今日は空気が澄んでいたので日ハムの新球場まで見…続きを読む
今日はスケートの鈴木靖さんが講師で二十四軒小学校のみなさんへオリパラ教育を行いました!リフトが使えないのでジャンプ台の上には行けませんでしたがメダルを手に取ったりジャンプなどのシミュレーターで楽しんで…続きを読む
今日はアイスホッケーの藤本さんを講師に「あいの里西小学校」のみなさんへオリパラ教育を行いました!オリパラ教育とは別に近江兄弟社高校の修学旅行の皆さんへ2回のガイドツアーを行いましたが、リフトが整備中で…続きを読む
今日は澄川小学校へオリパラ教育を行いましたが、来週までリフトが整備で使えないため子供達へは館内説明の時にメダルを見てもらいました!自分の事を知らない子供達ですが、金メダルには必ず喜んでくれます(^^;…続きを読む
昨日は札幌北小学校へオリパラ教育を行いましたが、雨上がりで景色も良くて新しいボールパークまで見る事が出来ました!ジャンプのシミュレーターの説明をしているのは元女子ジャンパーの葛西賀子さんです! 又、D…続きを読む
今日は大倉山で午前中にすこやかロードの「オリンピックメモリアルロードを歩こう!」イベントを行い、午後は札幌歩こう会の皆さんと宮の森ジャンプ台までのノルディックウォーキングでした! 秋晴れのさわやかな天…続きを読む
自分は札幌に戻って来て、オリパラ教育&ガイドツアーの再開です!幌西小学校へのオリパラ教育では二階堂選手と五十嵐選手が練習していたので、ジャンプを飛ぶ所を上からと下から見る事が出来ましたし、二人とも子供…続きを読む
今日は日本経済団体連合会の皆様が大倉山の視察に来て頂いたので、鈴木靖さんと現役選手の伊藤有希さん&藤本那菜さんでミュージアムやジャンプ台をご案内しました!十倉会長はジャンプ台のスタートからの景色にすご…続きを読む