ワールドカップ(トリプル1戦目)
昨日はオーストリア(Seefeld)でワールドカップのトリプル初戦が行われ2渡部暁斗選手は僅差で2位でした!渡部選手は世界選手権に向けて調子が良くなっているのでこれからの活躍が楽しみです! 自分は大倉…続きを読む
昨日はオーストリア(Seefeld)でワールドカップのトリプル初戦が行われ2渡部暁斗選手は僅差で2位でした!渡部選手は世界選手権に向けて調子が良くなっているのでこれからの活躍が楽しみです! 自分は大倉…続きを読む
札幌国際スキーマラソンpresents「オリンピアンと滑ろう!」が2月13日に行われます!第1部は定員になってしまいましたが、第2部はまだ申し込み可能で、第2部はこのイベントのためにライトアップした公…続きを読む
今日は中名寄小学校で歩くスキー教室を行いましたが昨年よりみんな上手になっていてすごく嬉しかったです。来月は歩くスキーの記録会を行うと言うのでみんなタイムが良くなっていると思います! 午後からはジュニア…続きを読む
JTB「旅の過ごし方」大倉山プライベートガイドツアー 現在はコロナで旅行等が出来ない状況ですが、コロナが落ち着いたらぜひ大倉山のプライベートガイドツアーの申し込みお待ちしています!JTBでせっかく企画…続きを読む
今日は日本ハムファイターズの稲葉さんがゲストで「ゆきのね奨楽金」のクロスカントリースキー教室を行いました! この事業は日ハムが北海道の子供達がウィンタースポーツに取り組む機会・環境を整える為に3年前か…続きを読む
【第5回なよろサンピラースノーマラソン大会】が1月24日(日)に開催されます!過去に-20℃以下の時もありましたので寒いのを覚悟で参加お待ちしてます(笑) 申し込み期限:1月13日まで問い合わせ&申し…続きを読む
札幌は雪が少なく1月6日から白旗山で行う予定のクロスカントリースキー大会3連戦の中止が決まりました。大倉山ジャンプ競技場は人工雪で整備をしていて7日から練習が可能になり、1月10日のSTV杯は予定通り…続きを読む
2021年 明けましておめでとうございます! 今日は陸上ジュニアチーム「TONDEN・RC」代表の古田さんと新年初滑りを行ってきました!(この写真を撮ってくれたのはノルディック複合の竹花大先輩です) …続きを読む
来年の札幌国際スキーマラソンはGPS機能を使ったオンラインイベント「Fun on Sapporo Virtual Race」として開催される事になりました!世界中どこからでも参加可能で、種目数も多く完…続きを読む
今日は孫と滝野スノーワールドに行ってきました!ジャンプをやらせたいけどまだ早いのでソリとチューブ滑りで楽しんでもらうつもりが思い切り泣かれてしまいました😢日本チームのワックスマンからプレゼントされたソ…続きを読む