今日のKuusamoは霧雨の様な天気でしたが公式練習&PCRを行いました。
大斗は公式練習の2本とも良いジャンプでしたし、PCRでも129.5mを飛び2位につけました。
1位は132m飛んだフランスのLamy Chappuis J でした。
湊も練習より良いジャンプをして30位につけたのでまずまずだと思います。
下の写真はリーディングボックスに入った大斗です。
(誰かに得点を抜かれるまでここにいないといけないです)
PCR後の電光掲示板です。
大平&暁斗も元気になったので試合観戦に来ましたよ!
今回出場出来ない3名には次のノルウェーでの活躍を期待しています。
では明日は今日よりも天気が良くなるみたいなので、大斗&湊にがんばってもらいましょう!
また結果の方は出来るだけ早くアップしたいと思っています。
今日のKuusamoも雪が降ったり止んだりで風の強い一日でした。
又、一昨日熱が出た3選手はみんな元気になりましたのでご安心ください!
もしかしたら他の国にも同じ様な症状の選手がいたので食中毒だったかもしれないです。
いずれにしても大事をとって今回の試合は見送ることにしますが、3人共もう練習も開始しましたので大丈夫です。
明日は公式練習&PCR(プロビジョナルコンペテーションラウンド)が行われます。
(PCR=大会当日にジャンプが飛べない時にはこのPCRの結果を使って後半10kmを行います)
明日の公式練習には大斗&湊を含む57名が出場します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先日NHKのBSで放送された「スポーツ大陸」の再放送が決まったそうです。
NHK BS1
11月29日(日) 午前11時10分~午前11時53分
1月 1日(金) 午後13時10分~午後13時53分
NHK 総合
1月 5日(火) 午前0時10分~午前0時53分
元旦に放送してくれるってすごいですね!
昨日3名(範仁、暁斗、大平)が発熱したとお知らせしましたが、大平と範仁は朝には熱が下がりました。
しかし明後日の公式練習や週末の試合には欠場する事にしました。
今後体調に問題なければ練習を再開して来週のTrondheimの試合に備えたいと思います。
もし今週末無理をして気管支炎などになって長引く方が心配なので先を考え欠場を決めました。
ここまで順調に着ていて本当に残念ですが、長いシーズンやオリンピックの事を考えての決断なのでご理解ください。
また、大斗と湊は元気なので今週末は2人に他の3人の分もがんばってもらいます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北海道の皆さんにお知らせがあります。
今日(11/25)北海道のNHK総合(18:10~)で、 「まるごとニュース北海道」
と言う番組で範仁&大斗を中心の放送がありますのでご覧ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~