2024年第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム
明日から「2024年第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム」の氷種目が長野市で開催されます!今日は選手団の交流会が行われ、札幌出身のラジオDJやまだひさしさん、ドリームサポーターの小塚…続きを読む
明日から「2024年第8回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム」の氷種目が長野市で開催されます!今日は選手団の交流会が行われ、札幌出身のラジオDJやまだひさしさん、ドリームサポーターの小塚…続きを読む
昨日は名寄のジュニアスポーツアカデミー&キッズのトレーニングを行いました!練習後は子供達へ味の素(株)の「勝ち飯講習会」をNコミアドバイザーの吉本さんが分かりやすく説明してくれました!その後は名寄の指…続きを読む
今日は道北の中川中学校でランニング教室とオリンピック講話をさせて頂きました!実技の方ではランニングに効果があるトレーニングを行いましたが、陸上をやっている生徒が多かったのですごく動きが良かったです。講…続きを読む
今日は名寄市民ボッチャ大会にスペシャルオリンピックスのアスリートと一緒に参加しました!昨年もすごく参加者が多かったので今年は午前&午後の部で行いましたが、午前の部では3位でメダルを獲得しました(^^)…続きを読む
12月9日に「大倉山冬花火」を開催します!音楽と連動する花火が冬空に幻想的なエンターテイメントを繰り広げます。大倉山より一足早いクリスマスプレゼントをぜひ観に来てください! https://www.s…続きを読む
今日は白楊小学校のみなさんにオリパラ教育を行いました!久々に子供達へジャンプ台の説明や金メダルを見てもらいました!午後からは「北白石区健康づくり教室」で家でも出来る簡単トレーニングを行って、後半は金メ…続きを読む
12月16日に今年で3期目の「スポーツ能力測定会」を実施します!測定会で選ばれた発掘プロジェクト生は、ジュニア選手に必要なトレーニングや座学を受けたり、さっぽろジュニアアスリート育成種目を練習すること…続きを読む
今日は札幌市資料館50周年記念講演会をさせて頂きました。この資料館は1926年に札幌控訴院として建てられ、1973年に裁判所の移転に伴い札幌市資料館として開館し、2020年に国の重要文化財に指定されま…続きを読む
今日はオリンピックデーラン長野大会に参加しました!秋晴れの天気の中で参加の皆さんとサッカーや野球などのスポーツを楽しんだ後に3kmを走りました!走った後はオリンピアンズトークショーを行ったんですが、荻…続きを読む
今日は長野県篠ノ井東中学校の皆さんへオリンピック教室を行いました!いつもと違うオリンピック教育だったので不安でしたが、運動%座学の講義をJOCのスタッフが完璧にサポートして頂き安心して行う事が出来まし…続きを読む