第1回なよろサンピラースノーマラソン大会
新年あけましておめでとうございます!昨年度は名寄への転職など激動の1年間でしたが、いろいろ経験出来てすごく充実していました。今年も何事にも全力でがんばって行きますのでご声援よろしくお願いします(^^)…続きを読む
新年あけましておめでとうございます!昨年度は名寄への転職など激動の1年間でしたが、いろいろ経験出来てすごく充実していました。今年も何事にも全力でがんばって行きますのでご声援よろしくお願いします(^^)…続きを読む
昨日WSC国内合宿が無事終了しました!最終日はユルキコーチからの技術指導を受けて、来年3月に行う海外合宿への参加者6名の発表がありました。WSCの合宿は終了しましたが、シーズンは始まったばかりなので参…続きを読む
今日は札幌で北海道スポーツ国際交流フェアで海外の人へ名寄市のアピールと合宿誘致のお話をさせて頂きました! 英語のスピーチなので緊張しましたが、メダル効果でみんな聞いてくれてホッとしました(^-^;…続きを読む
週末は福島県の南相馬市で行われた相馬復興祈念「第29回 野馬追の里健康マラソン大会」に名寄の子供達8名を連れて参加しました。大会前日には「みらい夢こども交流事業」と言うイベントで招待を受けた子供達の前…続きを読む
昨日フィンランドから帰国し、今日はスペシャルオリンピックの世界大会に出場するフロアホッケー栗山合宿に参加しました! アスリート達は気合い入れてから練習開始をしました! ウォーミングアップです! 約3時…続きを読む
オグリキャップなど競馬で有名な新冠町で講演会を行いました! 講演会場がレコード館と聞いていたので自分では競馬の記録(レコード)だと思い込んでいました。でも記録のレコードでは無く音楽のレコードでした(^…続きを読む
テレビ北海道の大藤アナウンサーが自分の決断をブログに書いてくれました! 大藤さんとはワールドカップ札幌大会の解説や6時間リレーマラソンなどで一緒に仕事をしましたが、本当にスポーツが大好きなアナウンサー…続きを読む
昨日の記者発表の件を今日の新聞各社でたくさん取り上げて頂きうれしく思っています! ほとんどの新聞が登載してくれたのですが、日刊スポーツの「阿部ノミクス」にはさすがと思いました(笑)…続きを読む
今日、「名寄市 特別参与 スポーツ振興アドバイザー」として名寄市へ招聘して頂いた記者発表を札幌で行いました! 4月からはスキーの活動はもちろんですが、スポーツを通して合宿誘致などで地域活性化やジュニア…続きを読む
2月13日(土)清田区の「歩くスキー体験会」を行いました。 参加者ほとんどが初めての歩くスキーと言う事で、 最初に簡単な説明などを行って、少し自分の メダル獲得までのお話もさせて頂きました。 …続きを読む