湧別町クロスカントリー教室
今日は湧別町でクロスカントリースキー教室を行いました。午前&午後と2回行ったのですが、午前中は-18度くらいまで冷え込んだのでかなりきつかったです(^-^;でも参加のみなさんは2週間後の湧別クロカン8…続きを読む
今日は湧別町でクロスカントリースキー教室を行いました。午前&午後と2回行ったのですが、午前中は-18度くらいまで冷え込んだのでかなりきつかったです(^-^;でも参加のみなさんは2週間後の湧別クロカン8…続きを読む
今日は名寄小学校(3年生)に歩くスキー教室を行いました。雪国の名寄ですがほとんどの生徒が歩くスキーは初めてでした。最初は転んだりしていましたがすぐに上手に歩けるようになり、終わり頃にはみんな汗だくにな…続きを読む
今日は道南の乙部町でPTA連合会研究大会の教育講演をさせて頂きました!自分は小中高と良い先生との出会いで人生が大きく変わりましたし、社会人になってもたくさんの人に支えられて金メダル獲得できた事をお話し…続きを読む
今日は中名寄小学校で歩くスキー教室を行いました!ミニサッカーなどで遊びながら平地・登り・下りの滑り方を体験してもらい歩くスキーの楽しさを子供達に知ってもらえたと思います!又、今日は少し寒かったんですが…続きを読む
今日は日ハムの北海道のウィンタースポーツを盛り上げる事業の「ゆきのね奨楽金」のイベントでジュニア陸上クラブ「TONDEN・RC」へクロスカントリーの講習会を行いました。イベントには清水宏保さん&BBも…続きを読む
昨日は「さっぽろトリム&ランのキックオフ」が行われ北海道新聞社2020スポーツ戦略佐々木室長、UHBスポーツ局京谷編集長、ビバホーム足立店長と来年の大会に向けてトークイベントを行いました。自分…続きを読む
今日は札幌の「もみじ台南中学校40周年」で講演をさせて頂きました!もみじ台小学校の5・6年生とPTAの皆様も一緒に講演を聞いて頂きました。24年前に獲得した金メダルの話しですがみんな真剣に聴いてくれて…続きを読む
今日は北海道教育庁が主催のオリパラ教育の公開授業を名寄西小学校の5年生&6年生に行いました!講演の後は早く走るためのコツなどを教えながら子供達と一緒に身体を動かしました!…続きを読む