ワールドカップ個人最終戦
今日の団体戦は強風で前半ジャンプが出来なかったために、 昨日行った予備ジャンプを使って個人戦を行いました。 エリック選手から2秒差でスタートした渡部暁斗選手はエリック選手や後続選手の 追い上げを振り切…続きを読む
今日の団体戦は強風で前半ジャンプが出来なかったために、 昨日行った予備ジャンプを使って個人戦を行いました。 エリック選手から2秒差でスタートした渡部暁斗選手はエリック選手や後続選手の 追い上げを振り切…続きを読む
今日は風が強く午前中の公式練習&PCRは中止になりました。 そして夕方行われた予選&PCRでは暁斗がドイツのエリック選手に2秒差の2位と良いジャンプをしました。 明日は今シーズン最後の団体戦なので表彰…続きを読む
今日はジャンプのフリートレーニングが予定されていました。 しかし強風で飛ぶ事が出来ず一緒にジャンプ台に来ていた女子ジャンプチームと写真撮りました! 明日は公式練習&PCRを行う予定です。 強風で飛ぼう…続きを読む
来年スエーデンのファールンで世界選手権が行われます。 ファールンでは1993年に世界選手権が行われていて今回が2回目になります。 前回の世界選手権では日本チームが金メダルを獲得しました。 古い写真がパ…続きを読む
昨日ノルウェー(Oslo)~スエーデン(Falun)へ移動して来ました。 いよいよ今シーズン最後の試合になりますがここも暖かいです。 下の写真は今日のクロカン練習の様子ですがすっかり春スキーみたいでし…続きを読む
昨日のオスロでの大会時の写真です。 明日はワールドカップ最終戦が行われるスエーデンのファールンに行きます。 ソチオリンピックが終わってからのハードな移動も明日で最後なのでがんばります!…続きを読む
先ほどノルウェーのOsloで行われた個人戦の結果です。 今日の試合では表彰台は逃しましたが暁斗が前半26位から 6位まで順位を上げる快走をしてくれました。 それと日本人では初めてのクロカ…続きを読む
昨日行われたTrondheimの試合結果です。 22位、渡部暁斗(前半41位、後半5位) 29位、渡部善斗(前半11位、後半38位) 34位、永井秀昭(前半33位、後半29…続きを読む
今日のTrondheimも10度くらいまで気温が上がり暖かいです。 午前中はクロカンの公式練習でした。 暖かいのでザックザックの雪ですごく走りづらいです。 練習後はTrondheimに来ると必ずあるワ…続きを読む
フィンランドのワールドカップを終え先ほどノルウェーのトロントハイムに移動して来ました。 ソチ&ラハチと暖かかったですが、こちらも暖かく+10度くらいまであがるみたいです。 ここでは明後日に公式練習&P…続きを読む